ビバ太郎です!
ブログを閲覧していただきありがとうございます!
いきなりですが…
私は就活で6社内定・最終的に大手コンサルファームに内定をもらうことが出来ました。
絶対嘘じゃん!ガチ勢過ぎない?一日8時間就活してそう…
そう思う方がほとんどだと思います。
ですが実際には、
就活は週に3,4時間程度で、
アプリを登録してスカウトを待つだけで内定に繋がりました。
実際に頂いたコンサルティングファームさんからの内定通知書です↓↓↓↓↓
この写真にもあるように、
この企業から内定をもらったのが2023/11です。
私はこれを機に3年生の秋ごろに就活を最速で終えることが出来ました。
25卒の平均としては4年生の夏ごろという結果からもかなり早期に進路を決めることが出来ました。
もしもあなたが、
- 就活の一歩目としてやるべきことが知りたい
- 就活を最速で終わらせたい
- ホワイトな会社で働きたい
と思うならぜひ、今回紹介するアプリに登録してスカウトをもらってみてください!
就活の一般的な始め方
「就活」と一言で言っても、人それぞれやり方が違います。
例えば、
「マイナビ」「リクナビ」に登録して企業に対して就活生がアプローチをかけていく方法。
企業のホームページから企業説明会などに参加することで選考ルートに乗る方法。
などがあります。
これらの方法は、以前から一般的とされてきていますが、メリット・デメリットが存在します。
メリット
・狙いたい企業のみの選考ルートへ進める。
・たくさんの企業の就活における情報を得られる。
デメリット
・応募しすぎて日程を把握できなくなる。
・情報を得るためには企業のマイページに登録しなくてはいけない。
・マイページ登録によってたくさんの企業からメールが来る。
正直なところ、
この就活方法を私はお勧めしません。
なぜなら、就活生の多くは明確に自分のやりたい事、職種が決まっていない人が多いからです。
もちろん筆者も就活をしながら自分のやりたいことを探していく形でした。
そのため、適当に名前の知っている企業に応募しても内定をもらえる確率はとても低いし、何よりESを何社も出すことになり、労力がかかります。
ではどうすればいいのか、筆者のように一週間に3,4時間程度の労力で自分の望む企業に内定をもらう手法を紹介します。
26卒おすすめ就活方法
実際にESを何社も出すことなく、自分のやりたい仕事は何かを考えることが出来る方法が逆スカウトアプリに登録することです。
この二つの画像が逆スカウト型の仕組みとなっています。
一つ目の画像のようなシステムのアプリでは、個人直接にオファーが届くのであなたを必要としている企業とマッチングすることが出来ます。
従来の方法と同様にデメリットの部分も存在するため、メリット・デメリットについて紹介します。
メリット
・個人プロフィールを一つ書いておけばスカウトが来るので、何社もESを出す必要がない。
・企業がそもそもあなたに興味を持っているため、内定までの選考が比較的簡単
・自分の意図していない業界からのスカウトで、その業界に対しての知見を得ることが出来る。
デメリット
・しっかりとしたプロフィールの作成を行わなければ、スカウトが来ないこともある。
・超大手企業からのスカウトは倍率が高く難易度が高い。
ここまで逆スカウトアプリについて理解したら、
これから紹介する実際におすすめのアプリを登録してみましょう。
逆スカウトがもらえる就活アプリ!
私はこの三つのアプリをすべて登録していました。
あなたも逆スカウト待ちのみで、就活が出来る状況をあなたも作っていきましょう!
キミスカ
キミスカの数値
〇就活生の4人に1人がキミスカを使っている。
〇学生累計登録者数 約80万人
〇スカウト受信率 98.6%(プロフ登録者の平均スカウト受信率)
〇累積導入企業数 6500社
キミスカの大きな特徴は、企業から受け取るスカウトにランクがある事です。
ゴールドスカウト・シルバースカウト・ノーマルスカウトの三種類のスカウトがあります。
ゴールドスカウトが最も希少であなたを貴重な人材とみている可能性が高いです。
「キミスカ」に登録している企業は多岐にわたり、以下の「SUNTORY」、「SBI証券」、「JTB」などの超優良企業の登録を公式が公開しています!
また、ゴールドスカウトには選考が有利になる特典が付いている事があり、筆者は一次面接免除や書類選考免除などの希少な特典をこのアプリから得ました!